スポンサーリンク
100日の朗君様【第7話】の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。
6話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!
もし文章のネタバレではなく動画で100日の朗君様【第7話】を観たい!という人には、U-NEXTで今すぐに視聴可能です。
時期によっては配信が終了している場合があります。
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
目次
100日の朗君様【第7話】のネタバレ!
攫われたホンシムを助けるため、言われた場所へと駆けつけたウォンドゥク。
心配するホンシムをよそに、華麗に応戦し男たちを退散させます。
巧みな武術で圧倒するウォンドゥクに驚くホンシム。
只の村人にしてはあまりに強いウォンドゥクに違和感を抱きます。
その頃宮殿では、世子嬪の屋敷に忍び込んでいたジェユンが捕まってしまいます。
迷っていただけだと弁解するも、疑いは晴れず拷問されるジェユン。
逃げられないと悟ったジェユンは、世子からの密書で動いていたことを告白します。
一方、ホンシムを見守っていたムヨンは父が殺された日のことを思い出していました。
復讐のためチャオンを殺しに行くも、失敗してしまったこと。
チャオンの娘であるソヘを人質にとり、自分の命を捧げる代わりに妹を助けてくれるよう取引したこと。
それ以降刺客として生きてきたムヨンは、妹と暮らすためチャオンに従い世子の命を狙っています。
翌日、作戦に失敗したチョ県監とパク令監はウォンドゥクに罪を被せ捕まえることに。
広場へと連れていかれ、矢文を放ったと責められるウォンドゥク。
身に覚えのないウォンドゥクは否定しますが、聞き入れてもらえません。
そこへ心配して駆けつけたホンシムがやってきます。
パク令監はホンシムに剣を向けて、犯人かどうか試しに矢を射ってみろとウォンドゥクを脅します。
その言葉に矢を構え、パク令監に向けて放つウォンドゥク。
その時、チョ県監の不正の証拠をもった暗行御史が乗り込んできます。
あっという間に逮捕されるチョ県監たち。
実はこの証拠を暗行御史に渡していたのはホンシムでした。
無罪放免されたウォンドゥクはホンシムを連れ出し、抱き締めます。
そしてパク令監に矢を放ったのは、剣を射てホンシムを助けるためだったと話します。
スポンサーリンク
騒動は一旦落ち着きますが、ウォンドゥクは字が読めないはずのホンシムが暗行御史に証拠を渡していたことに疑問を抱きます。
ホンシムの正体が気になるウォンドゥクはクドルのところへ。
そこで、実はホンシムが養女だと知るウォンドゥク。
事実を知ったウォンドゥクは、疑念を強めながらもホンシムを思い贈り物に靴を用意します。
それを渡すため麦畑に呼び出しますが、そこには後をつけていたムヨンの姿が。
ムヨンはホンシムを待つウォンドゥクに向かって矢を放ち…。
100日の朗君様【第7話】の最新話を含めU-NEXTをすぐに視聴する
100日の朗君様【第7話】のあらずじ・ネタバレを紹介しましたが、文章のネタバレではなく動画で100日の朗君様【第7話】を観たいですよね!
U-NEXTを使えば100日の朗君様を今すぐ視聴可能です。
時期によっては配信が終了している場合があります。
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
100日の朗君様【第7話】の感想と考察
色々と謎が解けた回でしたね。
特に、ムヨンが父親の仇であるチャオンの刺客になっているのが不思議だったんですが、ホンシムを守るためだったんですね。
どんな気持ちで命令に従ってきたんだろうと思うと本当に可哀想です。
一部始終をみていた世子嬪も気になりますね。ムヨンに対してどう思っているんでしょうか。
2人にも何かあるように感じますが、考えすぎかな。
ウォンドゥクとホンシムもお互いに相手の正体が気になっている様子。
そろそろウォンドゥクが隣村のウォンドゥクじゃないことをホンシムが知るかもしれませんね。
村人にしてはスペック高すぎなので、気づくのも時間の問題だと思って見てます。
ホンシムを助けに来たシーンとか強すぎてびっくりしました。定番の展開ですが格好良かったですね!
頼りなさそうだったウォンドゥクが徐々に男らしい一面を見せてきて、ギャップに惹かれていくホンシムも可愛いです。
やっぱり女の子はギャップに弱いですよね。
これから2人の距離が縮まれば縮まるほど、ムヨンの葛藤も大きくなると思うのでそこのバランスも見どころですね。
今後の展開が気になります。
まとめ
以上、100日の朗君様【第7話】のあらずじ・ネタバレ・感想を紹介しました。
8話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!