偶然見つけたハル第1話の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。
もし文章のネタバレではなく動画で偶然見つけたハル第1話を観たい!という人には、U-NEXTで今すぐに視聴可能です。
時期によっては配信が終了している場合があります。
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
「偶然見つけたハル」のキャスト一覧はこちらをチェック!

キム・ロウンの詳しいプロフィールはこちら!

キム・ロウンのインスタ&おすすめドラマはこちら!

目次
偶然見つけたハル第1話のあらすじネタバレ!
スリ高校の2年生ダノ。
そんなスリ高校にはA(アメージング)3と呼ばれるイケメン3人衆が。
そんなある日、A3が歩いていると、A3の1人であるナムジュに美術道具を持ったジュダがぶつかってしまいます。
ジュダは「ごめんね」と謝るものの、ナムジュは「触るな。美術の道具をダメにして、俺の制服もダメにして。俺の顔まで。ふざけるな」と冷酷に怒ります。
それを見かねたダノは「やめなさいよ。大丈夫?A3だからなんなの?みんなも同類よ」とナムジュを怒ります。
その言葉にナムジュは「こんな女初めてだ」と言うと、ダノはさらに腹をたて、立ち去ろうとします。
すると、カチッという音とともに目の前にノイズが。そして世界が止まってしまいます。
ダノは驚いていると、教室に瞬間移動していたのでした。
ダノは驚きながらも黒板を見ると、「中間テスト」と描かれていたのでした。
クラスメートにダノは「今日が中間テスト?」と聞くと、「頭のいいやつは勉強してないふりをするよな。この使い込んだ教科書、資源ごみにも出せないぞ」と教科書を見せられ「確かに私の字だ。夢かな」と納得します。
しかし、ほっぺたをつねっても痛みが。さらに黒板の文字が裏返って書かれていたのでした。
理解できずにいると、再びカチッという音と共に瞬間移動し、「中間テスト4日目」に。
ジュダが「いいねが200突破した。ジュダもうまく転ぶよな、見事にナムジュの懐に」と喜びはじめます。
ダノもその動画を見ると、それはジュダがナムジュにぶつかってしまっている動画だったのでした。
訳のわからないダノはその夜、病院に行くことに。
「本当に記憶がないんです。心臓手術の副作用?最近薬を変えたせい?私は死ぬんですか?」と先生に話すものの「睡眠時間を削って勉強してたそうだな。心臓の悪い子が無理をしたら」と言われてしまい、「心臓のせいじゃないんですってば。瞬間移動して、変な音が聞こえて」と言い返します。
しかし「大丈夫だ。耳鳴りならよく寝れば治る。瞬間移動は…漫画を読むのを控えろ。大したことじゃない」と相手にしてもらえず
ダノは「こんな経験は私しかしてない。なぜ私だけこんな目に」と呟くと、先生は「ぺク・ギョンのせい?片想いをストレスになるからな。今の子は色々大変だな」と言い出します。
家に帰った後もダノは自分で調べるものの、どんな病気なのか理解できず。
翌日、ギョンは父親から「病院には行ったか?行ってないのか。ダノが病院に行くときは必ずついていけと言ったろ。ウン会長に取り入る機会を逃すとは」と怒られ、学校に登校を。
ダノも登校し、ギョンを見つけ、挨拶すると「また病院に?ウン会長が心配してたって」と言われます。
ダノは「平気よ、大したことなかったわ」と答えると「親を使ってまで俺の気を引きたいか?俺との婚約だってそうやって無理やり…。もういい」と言われてしまいます。
それにダノは「本当に具合が悪かったの。記憶が無くなったり、幻聴が…」と言うものの「言い訳は心臓のことだけにしろ」と告げられます。
教室に向かったダノはセミに「私って最近変じゃない?記憶がない時があるし性格も変わった気がする。あいつを見た時も無性に腹が立ったの」と話すものの「そんな訳ないわ。あんたはギョンに片想いしてるのに」と言われます。
すると、再びカチッという音と共に目の前が別の場面に。ダノはジャージを着て席に座っていたのでした。
そこにセミが「購買行こう」と誘いに。
ダノは「さっきまで話してたのに。私が変だって話したよね?」と聞くものの「いつもと同じよ。ギョンと何かあった?」と答えられ、「問題はギョンじゃなくて」と説明しようとすると、再び目の前が別の場面に変わってしまいます。
そこにはギョンの顔が貼られている冷蔵庫の置物が。
ダノは「なぜ私がこんなもの作ってるの?」と聞くものの「ギョンと何かあった?そんな訳ないわ。あんたはギョンに片想いしてるのに」と言われます。
その言葉にダノは過去にも同じことを言われたことを思い出します。
そして「数時間もしくは数日分の時間が過ぎること。いつどこで目が覚めるかわからない。私の記憶が消える」と言うことに気づきます。
場面が何度も切り替わるのが落ち着くと、ダノは図書室へ。
そして自分の謎の病気について調べることに。
すると、1冊の本が光って見えます。
ダノはその本に手を伸ばすと「秘密」とタイトルが。
中を読もうと本を開くと、未来の記憶が。
ギョンに「いい加減にしろ」と言われる未来。ジュダと共に転び、カレーを浴びてしまう世界。
その未来にハッとしたダノは倒れそうになると、ギョンに受け止められます。
ダノは立ち去ろうとすると、ギョンに「いい加減にしろ」と言われます。
驚いたダノはトイレに走り去ります。
その後、屋上に向かったダノは独り言を言いながら考え込んでいると、そこで寝ていたナムジュに「喧嘩を売ってるのか?ギョンの前でもこう?」と聞かれます。
しかし、ダノは「またギョンの話?今はそれどころじゃない。出ていって」と追い出します。
その行動に不服だったナムジュはギョンに会うと「あいつをどう思う?」と質問を。
「好みじゃないと言っただろ」と答えられるとナムジュは「そうかよかった。やたら気に掛かる」と安心します。
昼休み、ダノは「ただの記憶喪失じゃない。幻聴が聞こえるだけじゃなく、考えと行動が一致しない。ジキルとハイドじゃあるまいし」と自問自答を続けると、「秘密」という本で読んだ記憶と、その後起こった出来事が同じだったことに気づきます。
「なぜ幻覚が現実になるの?未来を予知したってこと?もしかして私は本当に変になった?」と考えながらも、昼食に。
配膳をしていたミチェから「元気がないみたいだね。たくさん食べて元気を出して」と言われたダノは「記憶が飛んだらどのみち食べられません。カレーをかぶるのはいや」と言うと、ミチェは不思議な顔を。
その後、予知した未来と同じ場面になると、ダノは「私は不幸を食い止める。本当に未来が見えるなら。ジュダが転ばなければいい」とジュダを助けようと。
しかし、ダノの思い通りにはいかず、ジュダと共に転び、カレーを制服に浴びると周りの生徒から馬鹿にされて写真を撮られてしまいます。
すると、そこにナムジュが現れ、携帯を奪い投げ捨てると「おい、馬鹿なのか」と怒ります。
その後、授業が始まるとダノは「もしかして、記憶喪失は予知能力の副作用?」と考え続けます。
ダノは思い立つと「保健室に行ってきます」と授業を抜け出すと、廊下で未来を見ようと試みます。
しかし、廊下で変な動きをしているのを先生に発見されてしまうと、先生はギョンに保健室に連れていくように指示を。
ギョンは嫌々ながらも廊下に出ると「少しはレパートリーを増やせよ。こんな風に片想いされたら疲れる」と怒ります。
ダノは「私があなたを?確かに間違ってはないんだけど」と言うものの「もういい」と言われると「どうしていつもそんな態度なわけ?」と問い詰めようとすると、足が床にくっつき止まってしまいます。
すると、ギョンに「もうやめよう。体の弱い女は嫌いだ。イライラする。お前が俺に片想いしても無駄なんだよ。俺はお前を好きにならない」と言われてしまい、何も言い返せず…。
外に出た、ダノは「なんで言い返せなかったんだろう」と考えていると、目の前に時空の歪みのようなものが…。
偶然見つけたハル第1話の最新話を含めU-NEXTをすぐに視聴する
偶然見つけたハル第1話のあらずじ・ネタバレを紹介しましたが、文章のネタバレではなく動画で偶然見つけたハル第1話を観たいですよね!
U-NEXTを使えば「偶然見つけたハル」を今すぐ視聴可能です。
- 初回登録なら31日間無料で使える!
- 他の配信サービスより韓流ドラマの作品数が一番多い!
- U-NEXT 独占見放題がある!
時期によっては配信が終了している場合があります。
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
偶然見つけたハル第1話の感想と考察
ダノは不思議な出来事に巻き込まれていたのでした!
突然カチッと言う音と共に目の前の場面が切り替わってしまい、その間の記憶がなかったり、未来で起こる出来事が見えてしまったり。かなり不思議な状況に陥りながらも、解決策やどんな病気なのかがわかっていない状況でした。なぜ、ダノだけが突然、別の場面に移動してしまったりするのでしょう。その謎が気になります。
その秘密を握るのは「秘密」という本のようでした。ダノは光り輝く「秘密」というタイトルの本を触ったことで、未来が見えるようになったのでした。そして、その本はなぜか光り輝いていたのでした。何かの秘密が書かれている本のようでしたが、その本に隠されているている秘密とは!
その一方、ギョンはダノと親同士の話で婚約しているものの、めんどくさくなっているようでした。ダノはわかっていないようでしたが、ギョンはダノの片想いを迷惑そうに思っていたのでした。しかし、なぜギョンはそこまでダノの片想いがめんどくさくなってしまったのでしょう。他の女性に恋をしているのか、それとも父親からガミガミ言われるのが嫌なのか。その理由が気になります。
最後、時空の歪みのようなものがダノの前に現れていましたが、あれは一体なんなのでしょう!
まとめ
以上、偶然見つけたハル第1話のあらずじ・ネタバレ・感想を紹介しました。
2話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!