偶然見つけたハル第3話の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。
2話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!
もし文章のネタバレではなく動画で偶然見つけたハル第3話を観たい!という人には、U-NEXTで今すぐに視聴可能です。
時期によっては配信が終了している場合があります。
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
「偶然見つけたハル」のキャスト一覧はこちらをチェック!

キム・ロウンの詳しいプロフィールはこちら!

キム・ロウンのインスタ&おすすめドラマはこちら!

目次
偶然見つけたハル第3話のあらすじネタバレ!
ジュダが女の主人公だと思ったダノは急いでミチェのところに確認へ。
「私はどこ?」と探すと、エキストラのところに名前が。
漫画を読み自分がエキストラであることを悟ったダノは「どうりでみんな名前が変だと思った。くだらない漫画の登場人物にされた上に私がエキストラですって?」と文句を言うと、ミチェに「君は主人公じゃない。心で受け止めるんだ」と言われます。
それでも「小学生でも読まない幼稚な漫画のエキストラ役に喜ぶとでも?」と怒りをあらわにすると「漫画よりも脇役なのがショックみたいだ」と。
ダノは「私の言動全てが主人公のためだななんて。私はどうなるんですか?」と聞くものの「エキストラにも役割がある。君の言動は作者が決めてくれる」と言われると「それが嫌なんです。何様のつもり?」と暴言を吐き続けます。
すると、ページをめくる音が。それと同時にダノは美術の授業に。
ジュダにだけ光が降り注いでいることにもダノは嫌気を。
ダノは「少しずれてくれる?」とジュダの席を奪うものの、光はジュダについて行ってしまいます。
「ダノ出てきて。今日はダノがモデルよ」と前に呼ばれます。
ダノは前に出ようとすると、キャンパスにぶつかってしまいます。
すると、ナムジュとジュダは筆を拾おうとして、手が重なってしまいます。
その後、授業が始まると、先生は「ナムジュ。天性の才能があるわ」と言い出すと、ナムジュの周りに人が集まり出します。
ダノは羨ましくなり「みなさん注目して。ここにも人がいますよ」とアピールするものの、誰も見てくれず。
思わず「全く、やってられない」と席を立つと、彫刻を壊してしまいます。
すると、全員がダノの方に目を。
それを見たダノは「これくらい騒がないとダメなの?」と暴れるものの、再びページがめくられると、元通りに。
「なぜ石膏が元通りに?」と考えながら、廊下に向かうと宙に椅子や本が浮いている状況が。
ミチェの元に向かったダノは「説明して。受け入れられるように説明してください」と聞くと「漫画の中だから、なんでもありえるだろ?」と言われると「本の中には描かれてません」と言い出します。
そして、漫画に書かれている石膏像を指さし「これ、全部壊したんです。誰も反応しないし、壊れた像が戻るのもおかしい」と言うものの「よくわからないな」と言われます。
その後、ミチェは学校の模型を出してくると「ここまで見せるつもりはなかったけど。よく聞いて。僕たちがいるのは作者が作った漫画の中だ。ここは少女漫画「秘密」の舞台。ここでは作者が意図しないことは起きない。作者が決めたセリフだけ言い、描かれたように動く。ここをステージと呼ぶ」と説明を。
ダノは「ジュダを助けたのも、ギョンを追いかけるのも」と納得すると、
ミチェはさらに「作者が描いてない場面や空間も存在する。作者が描いてないから、おかしなものも存在する。ここはシャドウだ。シャドウでは登場人物が自由に動く。今の僕たちのように自我を持った人物だけがシャドウでの記憶を持てる。自我があってもいつでも自由なわけじゃない。シャドウでどう振る舞おうと作者が描くストーリー通りに進むんだ。この世界は決められた通りに動いてく。言うならば、運命?」と話します。
それを聞いたダノは「絶対に作者の思い通りには動かない。今にわかるはず、私の運命は誰のものなのか」と心に誓います。
そして翌日からダノは運命に逆らおうとするものの、ページをめくる音がなる度にステージに戻され、思い通りの行動ができず。
その後、ダノは購買に行くものの、A3が現れたことで飲みたかったイチゴ牛乳が飲めず。
その頃、ギョンの元には「あの娘のせいで資金援助に支障をきたすな」と親からメッセージが。
ダノは図書室に向かうと、ミチェに「もっと丁寧に描いてくれないかしら。ここにもあった…」と本棚の中を指すものの、そこにブラックホールはなく。
ダノは「ここにもあったんです。ご存知でしょ?ブラックホールみたいな黒い空間です。絶対にあったのに」と言うものの「そういう危険なものは見ないこと」と言われます。
「危険?なんで?」と聞くものの「受け入れられないかも」と言われ、「この状況が一番受け入れ難…」と言おうとすると、再び場面が切り替わってしまいます。
そしてダノはナムジュに「ジュダに渡して」と本を渡されると、逆らえず「ナムジュからよ」とジュダに渡してしまいます。
その後、階段で「私に与えられた役割は主人公の恋のキューピット。それと嫌な男に惨めに振られること」と考え込んでいると、ギョンに「話がある」と呼ばれます。
ダノは逆らおうとするものの、無視できずに話を聞きに行くと「なんの抵抗だ。お前のせいでウン会長が投資を縮小した。金で脅すのが崇高な初恋なのか?」と言われます。
ダノは「私の話を聞いて。決めつけないで。私を嫌ってることはパパには言ってない。これからも言わないわ。大人たちの問題じゃなくて、あなたと私の問題だから。投資の件はうまく話してみる」と答えると、胸を押さえ込むものの「保健室には1人で行け。看病役にもうんざりだ」と言われてしまい、思わず「ただでさえ弱い心臓をこれ以上傷つけないで」とセリフを話します。
教室に戻ったダノはクラスメートを見て「私も自我がなければギョンに振られても辛くなかったかな。毎日幸せだったかな」と思うものの「それでも今の自分が好き。辛いことは変えればいい。変えてやる、必ず」と決意を。
そして、ロッカーを片付けるものの、またページをめくる音と共に元通りに。
ダノはイラッとしていると、頭痛と同時に未来の光景が頭に浮かびます。
未来を見たダノは、以前ミチェに「見えるのは未来じゃなくネームだ。漫画を描く前の下書きのようなものだ。セリフや演出の方法など。予告編が近い」と言われていたことを思い出します。
ダノは「前もってわかるなら変えられるんじゃ?私の設定も次のシーンも」と言うものの「いや。この世界は何も変えられない、絶対に」と言われていたのでした。
それでも解決策を探そうと、本を読んでいると、ジュダとドファの恋愛シーンが。
それを見終わったダノはたくさんの本を持って移動していると、本を落としてしまいます。
すると、誰かが本を拾ってくれます「ありがとう」と言うものの、その人物は何も言わず、立ち去っていきます。
偶然見つけたハル第3話の最新話を含めU-NEXTをすぐに視聴する
偶然見つけたハル第3話のあらずじ・ネタバレを紹介しましたが、文章のネタバレではなく動画で偶然見つけたハル第3話を観たいですよね!
U-NEXTを使えば「偶然見つけたハル」を今すぐ視聴可能です。
- 初回登録なら31日間無料で使える!
- 他の配信サービスより韓流ドラマの作品数が一番多い!
- U-NEXT 独占見放題がある!
時期によっては配信が終了している場合があります。
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
偶然見つけたハル第3話の感想と考察
ダノは自分がエキストラだと知ってしまいショックだったようでした。自我があるからこそ、自らが漫画のエキストラであることを受け入れきれなかったようです。
ダノはどうにかストーリーを変えようとするものの、結局は作者の意のままにしかストーリーは進まず。ミチェからもステージでは何をしても無駄、シャドウで何をしてもストーリーは変わらないと言われてしまいます。
ダノはその事実にショックを受けるものの、諦めずに自分の運命を変えようとしていたのでした。ギョンに振られる運命も、自分が主役じゃないストーリーも、どうしても受け入れることができないのでしょう。
必死に変化させようとするものの、それでも作者の描いた通り進んでしまい、ジュダとナムジュの恋模様はテンポよく進んでいたのでした。ましてやダノはその手助けをしてしまうのでした。
そんな中で、ダノはミチェにブラックホールのようなものについて聞くものの、「受け入れられない」と話を避けられてしまいました。あの様子を見るとミチェはブラックホールのようなものが何者なのか知っているようでした。なぜ、正体を隠しているのでしょう。あれに触ったらどうなるのか気になります。もしかしたらダノが未来を変えるきっかけになるものなのかもしれません。
そして、最後に現れた本を拾ってくれた生徒は一体何者なのでしょう。あの人物も自我を持った登場人物なのか。それとも全く関係ない人物なのか。
まとめ
以上、偶然見つけたハル第3話のあらずじ・ネタバレ・感想を紹介しました。
4話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!