スポンサーリンク
初恋は初めてなので第6話の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。
5話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!
目次
初恋は初めてなので第6話のネタバレ!
ドヒョンが真面目にテオについてしてきた質問に笑ってしまうソンイ。「異性だと感じることはあったけど、一瞬のことで本気なわけじゃない。今後はバイト中でも会いに行く」と言われたドヒョンは喜びが溢れてきました。
テオとセヒョンは本屋を訪れていました。テオは映像部への入部条件の笑わせる映像を作ることができたら付き合って欲しいと頼みます。ですが、セヒョンには幼稚だと笑われてしまいました。
それでも強引に頼み込んでくるので、セヒョンが折れてOKを出します。
その日の夜、テオとソンイの2人は公園へと行き、お互いの恋愛について話していました。ソンイはテオとドヒョンの仲がどうなっているのか心配し、最近のドヒョンとの関係を聞きます。
父親同士の事件以来、気まずい状況が続いておりテオは懲り懲りしており、どうにか仲直りしたいと考えているようです。
テオはソンイからアドバイスを受けた通り、今まで通りにドヒョンと接すると、2人は前と同じような仲の良さを取り戻しました。
テオはセヒョンに告白するとドヒョンに伝えます。すると、ドヒョンも告白すると2人とも告白する覚悟を決めました。
テオは入部試験の映像を使いセヒョンに愛を伝えました。他の部員の後押しもあり、セヒョンを笑わせることに成功し、見事付き合うことに。
フンは制作会社で自分が代役としての合格だったことを聞かされます。代役ということにショックを受けますが、ギャラの高さを聞き仕事を受けることを承諾しました。
ガリンも自立するためにとスーパーでバイトを始める事にしました。
テオはデートから帰ると3人に彼女ができたことを気持ちよく話していると父親から電話が。
父親はソンイの弟の家庭教師をさせようと考えていました。テオは断るものの、その話を盗み聞きしていたソンイは家庭教師を受けることにしました。
次の日、フンが家にいるとチャイムが鳴ります。誰かと思い出ると、見知らぬ男女2人がガリンを探しているというチラシを渡されます。そこにある謝礼金1000万ウォンに驚き何者なのかと聞きます。
そこで初めてガリンがグループ会社のお嬢様だということを知ります。
スポンサーリンク
ソンイはテオの弟の家庭教師が終わり帰ろうとすると、そこにドヒョンの姿が。
ドヒョンは自分がビルの管理をするから家賃のことを考え直して欲しいと交渉にきていたのです。
ソンイはドヒョンが出てくるのを待っており、一緒に帰る事になりました。帰り道ドヒョンは「今夜は家にいるの?」とソンイに聞きます。
その夜、ドヒョンは花束を買って家の前まできていました。気持ち乗せいるがつかず玄関の前で悩んでいると、ソンイが出てきてしまいました。
テオはとうとうセヒョンを家の前まで送れる事になりました。家に着くとそこはソンイが住んでいた家だったのです。
ソンイに花束を見られてしまったドヒョンは告白しようとするが、なかなか決心がつきません。
ですが、意を決したドヒョンはついに告白をします。
初恋は初めてなので第6話の感想と考察
ドヒョンはソンイがテオのことを異性としてあまり見ていないことを聞きほっとしました。ソンイがテオのことを異性として見ていたら勝ち目がないように感じていたのかなと思います。
テオはセヒョンに普通に告白しても面白みがないと断られてしまうのではないか、と考えたから入部試験で合格したら付き合って欲しいと言ったのだと思います。
ソンイは大人の考えを持つドヒョンと恋をしたことで精神的にも成長したように感じます。公園でアイスを食べているシーンで、テオにアドバイスをしたのが成長の現れのように感じました。
テオとドヒョンも険悪な雰囲気になっていましたが、ドヒョンはそのことをあまり気にしていなかったように感じました。
きっとドヒョンはサバサバしたタイプなのでしょう。
そして第6話では登場人物それぞれに大きな変化が見られました。
テオはセヒョンへの告白に成功し、ドヒョンもソンイへの告白を成功させました。
フンはオーディションに受かったものの代役としての合格で、本当の合格として受け入れていいのか悩んでしまいます。
さらにガリンも、本人は知らないうちに母親たちが謝礼金をかけ、捜索へと動き出しました。
また、テオはセヒョンがソンイの家に住んでいることを知り、少し悲しそうな表情を浮かべましたが、その時の心情がどんなものだったのか気になります。
ドラマの終盤になってきており、今後それぞれの生活にどんな変化が出てきてどんなストーリーになっていくのでしょうか。
まとめ
以上、初恋は初めてなので第6話のあらずじ・ネタバレ・感想を紹介しました。
7話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!