刑務所のルールブック第7話の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。
6話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!
もし文章のネタバレではなく動画で刑務所のルールブック第7話を観たい!という人には、U-NEXTで今すぐに視聴可能です。
時期によっては配信が終了している場合があります。
本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
目次
刑務所のルールブック第7話のネタバレ!
ジホはジェヒョクからもう会いにこないでほしいと言われショックを受けます。
涙をこらえつつ、ジェヒョクを意識するきっかけになった出来事を懐かしむジホ。
その頃ペン部長は、刑務官を助けたユ大尉が本当に人を殴り殺したのかと疑問を持ちます。
ショック死の現場を実際に見たことがあるため、ユ大尉の事件に違和感を感じ資料を調べなおすことに。
当のユ大尉は、刑務官を助けたことで同房のメンバーから少しだけ信頼されるようになりました。
ところが同い年のハニャンとは仲が悪いままです。
風邪薬の多量接種で賢くなっているハニャンにも食ってかかります。
皆はその様子を緊張の面持ちで見守っていましたが、その瞬間ハニャンの薬の効果が切れてしまいます。
いつもの様子でふざけだすハニャンに、皆は「へロリンが戻ってきた!」と大喜び。
すっかり元に戻ったハニャンは、面会に来ていた1人の男性のことを思い出します。
実はその男性はハニャンを告発した例の元恋人でした。
告発されたことを怒っていたハニャンでしたが「別れたら生きていけない」と言い、もう許したと話します。
そして警察に捕まった時に見た恋人の表情を思い出します。
一方、ジェヒョクやコ博士が所属する木工仕事の班長ミンソンは、刑務官と結託し囚人たちに無茶な仕事をさせようとします。
コ博士は陳述書を書き環境改善を申し出ますが、担当刑務官に隠蔽されてしまいます。
その後ジェヒョクが所長に掛け合い、班長は交代させられることに。
選挙で班長を決めるよう言われたコ博士はジェヒョクを推薦します。
その頃、事件以降夜道が怖くなったジェヒのため、ジュノは弟を迎えに行かせます。
ジュノの気遣いを嬉しく思うジェヒ。
選挙の方は中々順調に票を集めることができません。
選挙に興味がないジャンキーたちの票が重要だと考えたコ博士はその4人を説得しようと奮闘します。
全く相手にされず、すっかり諦めムードなジェヒョクとコ博士。
しかし投票当日、なんとジェヒョクは1票差で勝利します。
実は戻ってきたヨンチョルがジャンキーたちを買収していたのでした。
ハニャンの手に渡っていた大量の薬の出所も実はヨンチョルだった模様。
ジェヒョクと再会し、兄貴ならきっと刑務所での生活も乗り切れると思っていたと喜ぶヨンチョル。
同房のメンバーやジュノにヨンチョルも加わりジェヒョクの投球練習を見守りはじめます。
そしてついに、怪我をしていない右手で投げたボールを的に命中させたジェヒョク。
サウスポーだったジェヒョクですが、実は右利きだったため右投げに転向していたのです。
喜ぶジェヒョクやジュノたち。
一方ユ大尉に面会に来た兄は、弟のため無罪を立証するための証拠を集めていて…。
刑務所のルールブック第7話の最新話を含めU-NEXTをすぐに視聴する
刑務所のルールブック第7話のあらずじ・ネタバレを紹介しましたが、文章のネタバレではなく動画で刑務所のルールブック第7話を観たいですよね!
U-NEXTを使えば刑務所のルールブックを今すぐ視聴可能です。
時期によっては配信が終了している場合があります。
本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
刑務所のルールブック第7話の感想と考察
ジェヒョクとジホの回想シーンにめちゃめちゃ癒されました~。
ジホのことが好きなジェヒョクが可愛すぎます。
そして、今回の話で私ハニャンが一番のお気に入りに(笑)
そもそもあのへにゃへにゃの喋り方やカイストとのケンカが可愛くて好きだったんですが、クイズ大会では賢い一面を見せ、恋人を思い出すシーンでは男の色気を感じました~。
ジェヒョクがハニャンに懐かれているところも良いですよね。
本来絶対関わらない2人が関わり合っていく姿に癒されます。
恋人には結局捨てられてしまったようですが、ハニャンにも幸せになってほしいです。
ユ大尉やコ博士の事件の真相も気になりますし、次回も楽しみです。
まとめ
以上、刑務所のルールブック第7話のあらずじ・ネタバレ・感想を紹介しました。
8話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!