スポンサーリンク
人間レッスン第4話の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。
3話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!
もし文章のネタバレではなく動画で人間レッスン【第4話】を観たい!という人には、NETFLIXで今すぐに視聴可能です。
時期によっては配信が終了している場合があります。
目次
人間レッスン第4話のネタバレ!
ミンヒはいつもイ室長の元を訪ねてきます。
ミンヒはいつから仕事ができるかと聞きますが、ミンヒの様子から何かを感じたイ室長は「本当は辞めたいんだろ?」とミンヒの本音を聞き出そうとします。
ですが、ミンヒはそんなことないと強がります。
そんな中、イ室長の携帯に電話がかかってきました。その電話で仕事を再開することを聞かされます。
ギテは悪友と遊んでいると、そこにジスに殴られた生徒(チェビン)がやってきます。ジスに殴られたことをバカにするギテだが「お前もジスを警戒しているだろ」と言い返されてしまい黙ってしまいます。
ですが、実際に警戒しているのはギュリのことでした。柔道部の先輩と仲がいいギュリに恐怖を感じているようです。
どうにかしてジスをいじめようとするギテは「方法はいくらでもある。頭を使え」と誰がしたかバレないようにいじめようと企てます…。
ジスが食堂で食事をしているとギュリがやってきて、柔道部の連中に連絡したかと聞かれます。そんなことに協力するはずはないと、「誘っても無駄だ」とジスは答えます。
そんなことをいうジスにギュリは呆れたように、他の生徒たちが悪さをしてお金を稼いでいることを明かします。
驚くジスに「あんたが思うほどピュアじゃない」と言い放ちます。ですが、ジスは柔道部の連中をビジネスに参加させる気はないと拒否します。
ビジネスを再開させたジスは、ミンヒが再開してから1度も依頼を受けていないことを異様に感じます。
イ室長にその事に関して聞くと「最近情緒不安定に見えるから、今後ミンヒからの警護依頼は断っていいですか?」と言われてしまいます。
次の日、ジスがいつものようにロッカーに売上金を回収しにいくと、「取り分はもらった。お疲れ様」と描かれたメモが貼られていました。慌てて確認すると売上金の半分が持っていかれていました。
その夜ギュリと話し合いの機会を持つ事にしたジスは、取り分が5:5である事に不満があることを打ち明けます。
交渉の結果、7:3という事になったので、2割分をギュリから受け取ります。受け取ったお金を自分の全財産が入ったバックに入れようとすると、「何で持ち歩いているの?」とギュリに問われてしまいます。
ジスは全財産を盗まれた事で、家にお金を置いておく事に恐怖心を持ってしまっていたのです。お金の置き場所に困った末、常に鞄に入れて持ち歩くという考えに至りました。
学校の裏に集まったギテたちはジスのカバンにあるものを入れておく計画を実行します。
刑事のヘギョンはジスたちの通う高校のスクールポリスに就任する事になり、高校を訪れます。前任の刑事から説明を受けていると、ギテたちがタバコを吸っているのを目撃します。
スポンサーリンク
ギテたちが逃げていく中に、見覚えのあるキーホルダーをつけたミンヒを見つけ、何か考え込んでしまいます。
授業中、ギテは生活指導の先生の元を訪ね、「トイレで見つけた」といいタバコの吸殻を渡しました。
すると、生活指導部が抜き打ちの持ち物検査を開始しました。
持ち物検査の順番はとうとうジスのクラスの番に…。お金がまだカバンの中にあることから動揺するジス。
持ち物検査が開始されそうになる直前、誰も何も言えない中ジスは立ち上がり「持ち物検査に同意しません」と言い放ちます。
人間レッスン第4話の最新話を含めNETFLIXをすぐに視聴する
人間レッスン第4話のあらずじ・ネタバレを紹介しましたが、文章のネタバレではなく動画で人間レッスン第4話を観たいですよね!
NETFLIXを使えば人間レッスンを今すぐ視聴可能です。
人間レッスン第4話の感想と考察
ミンヒはすでに精神的にボロボロになってしまっており、自分では気づかないうちに仕事に拒絶反応を示し始めてしまっています。
精神的な異常にいち早く気づいたのがイ室長でした。イ室長はミンヒに仕事を辞めることを勧めますが、決して自分から辞めると言わないミンヒに対し、警備依頼を受けないようにすることでどうにか辞めさせようとしている優しさが感じられます。
ミンヒがこれ以上仕事を続けると壊れてしまうことが、今までの経験からわかっているように感じます。
ミンヒ自身も仕事が再開されてから、一度も仕事を受けず塞ぎ込んでしまっているように感じます。今後ミンヒが仕事に復帰するのかどうかも大事になってくるように思えます。
第4話ではギテが昔からいじめを続けていたことが明らかになりましたが、それと合わせてギュリのことを恐れていることも明かされました。
強い存在には弱く、弱い存在には強いという、ギテの精神的弱さも感じられました。
ジスはビジネスを再開したものの、お金を盗まれてしまったことがかなりトラウマになってしまっているようで、お金を安心して置いておける場所が見つからず苦労しているように感じます。
今後お金をどう管理していくのか気になります。
また、ギュリは両親の前では優等生を演じビジネスをしていることを黙っていますが、今後このビジネスにどれだけ関わっていくのでしょうか。
さらに、以前ホテルに捜査で入った際にミンヒの姿を見て捜査をしていた刑事のヘギョンがジスたちの通う高校にスクールポリスとして就任する事になりました。
就任直後からミンヒのつけているキーホルダーを見つけ、この高校には何かあると感じたように見えました。今後ミンヒやジスに深く関わってきそうな予感がします。
カバンの中に入っているお金や手帳を見られてしまったら全てが終わってしまうと思い、最後の最後に持ち物検査を拒否したジス。ジスがこの後一体どうなってしまうのか、次回も楽しみです。
まとめ
以上、人間レッスン第4話のあらずじ・ネタバレ・感想を紹介しました。
5話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!